スポンサーリンク
こんにちは。
今日は『帰りの会を先にするだけで、考える子が育つ』
このテーマでお話します。
私の学級では、6時間目終了後に、すぐ帰りの会をしています。
帰りの会が終わったら「さようなら」のあいさつの後、
各自で帰る準備をして下校します。
もし、6時間目終了後に、帰る準備を先にすると、
・トイレに行く子
・帰る準備に時間がかかる子
・友達としゃべって帰る準備の手が止まる子
・帰る準備の早い子
・準備そっちのけで先生に話しかけてくる子
様々な子がいます。
帰りの会を先にすることで、
準備が早い子のストレス軽減になります。
帰りの準備が終わった子からどんどん教室からいなくなるので、
時間がかかる子は「やばい」と焦って、
準備の時間が短くなってきます。
念のため、
『「さようなら」をして5分以内に教室を出ましょう。』
と時間を意識できるように声かけをすると、さらに効果アップです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク