スキルアップ

【必見】授業力を上げるたった1つの方法

授業力

こんにちは。
今日は『【必見】授業力を上げるたった1つの方法』
このテーマでお話しします。

教育界では「授業力」という言葉があります。

子どもがわかりやすい話し方や板書をしたり、
ワークシートなどの支援を適切に行ったり、
子どもの意見をよく聞いたりして、
『いい授業』を作ることができる力のことです。

授業をする立場にある教師は、「授業力の向上」はマストです。

今日の記事では、授業力を上げる方法について紹介をします。

教師だけでなく、会社で「教える」「プレゼンする」立場にある人にとってもタメになる話です。
ぜひ最後まで読んでいってください。

今日の記事はこんな人にオススメ!

・「教える」「伝える」力を伸ばしたい。
・授業・プレゼンがうまくなりたい。

今日の記事を読んで得られること

・「教える」「伝える」力の伸ばし方。
・人前で話したくなる勇気。

目次

1 結論「ちょっとだけ、やってみる。」

結論を言います。

ちょっとだけ、やってみる。

「やってみる」ではなく、『ちょっとだけやってみる』というのがポイントです。

例えば、ある研修で「話は最初に組み立ててから話しましょう。『今から3つ話します』と言うと、組み立てやすいです。」と言われたとします。

これを聞いて、どう思いますか?

そもそも話すことが苦手な人は、話の組み立てが苦手だから、話すことが苦手なんです。
そんな人に「話の組み立てが大事」と言われても、現実的ではありません。
そして、困ったことに「このぐらいもできないのか」という悪魔の自分が語りかけてくるんです。

そんなときにオススメなマインドが、

ちょっとだけ、やってみる。

です。

いきなり全てを実行しようと思っても、ハードルが高いです。
今までできなかったことを、話を聞いたぐらいで急に変えることなんてできませんよね。

それに、やってみてできなかったら、「ああ、できなかった・・・・」と自分を責めることになって自信をなくします。

わたしも昔、話を聞いたり本で読んだりして、急に自分を変えようとしましたが、自分に合っていない方法って無理をしてるんですよね。

なんとなく、演じているような自分がいました。

ちょっとだけやってみる、は本当にオススメです。
さきほどの「話を組み立てましょう」の話を聞いたら、どうすればいいか。
ちょっとだけやってみましょう。

例えば、「3つを組み立てるのは難しいから、最初の1つだけ話題を決めておこう」と、最初の部分だけやってみるんです。

ちょっとだけ実践してみると、いろいろな気付きが出てきます。

 ・最初の話題を決めておくと話し始めやすいな。
 ・1つ目はうまく話せたけど、その後の話が続かなかった。
 ・なにも考えずに話すときよりは緊張しなかった。
 ・1つだけしか話題を考えなかったら、やっぱり緊張した。

実際にやってみると、これ以上の気付きがあるでしょう。

ふと考えると、これって立派なフィードバックですよね。
やってみて、フィードバックして、また次にやってみる。

この小さな挑戦のサイクルを繰り返すことが、成長の階段を登っていることになるんですよ!

でも、ちょっとだけしかやらなかったら成長は小さいんじゃないの?

確かに、ちょっとの挑戦はちょっとの成長しか生みません。
でも、ちょっとの挑戦だから、「やってみよう」という勇気が生まれて、挑戦しやすくなるんです。

2 こっそりでOK

教師は、基本的に担任が授業をします。研究授業などではない限りは、大勢の人に見られて授業をすることはありません。

ほとんどが1人で子どもを相手にするということです。

つまり、「ちょっと挑戦」はだれにも見られていません。

恐れずにやってみればいいんです。

本で読んだこと、先輩や後輩から聞いたいい方法、ネットで見たとっておきの方法などなど、
勇気を出してちょっとだけやってみましょう。

だれにもバレません。大丈夫です。

隠れて挑戦だなんて、子どもに失礼だし、かわいそうな気がします!

いえいえ、そんなことはありません。
これまでの方法にこだわらずに、新しい方法を常に追い求めていく先生の方が、魅力的じゃないですか?

失敗はだれしも恐いものです。
でも、それを乗り越えなければ成長はやってきません。

でも、笑われたり怒られたりするのもやっぱりイヤなので、「こっそり挑戦」をしてみましょう。

3 どんな業種でも同じこと

先日、農家を始めたばかりの方とお話をしました。

その方が言っていました。

いろいろやってみて、やっとちょっとずつ野菜や米のことがわかってきた。
たくさん失敗したし、損害も出たけど、やってみてわかることがたくさんあった。
それは言葉にするのは難しいし、Googleで検索しても出てこなかった。

これを聞いて、わたしは思いました。

どんな業種でも同じ。
だからこそ、やっぱり挑戦することは大事だ。

どんな業種でもめまぐるしく変化を遂げている時代です。
ひょっとすると、一番時代についていけていないのは、教育界かもしれません。

でも、時代は確実に動いています。
時代に取り残されないためには、情報をインプットするだけでなく、「ちょっとだけやってみる」を意識して挑戦していくことが、絶対です。

いつかこう思うときがきます。

「やっておけばよかった。」

そう思わないために、今からちょっとだけ挑戦をしていきましょう!

それが、今日のタイトル、「【必見】授業力を上げるたった1つの方法」なのです。

では、また明日の記事をお楽しみに。